
真筆 茶掛 寿山◆大徳寺 塔頭黄梅院 住職 小林太玄 共箱 タトウ 品質も最も優れた!
¥13298.25 税込
在庫なし
真筆 茶掛 寿山◆大徳寺 塔頭黄梅院 住職 小林太玄 共箱 タトウ
■画 題■ 「茶掛 寿山◆大徳寺 塔頭黄梅院 住職 小林太玄」
■寸 法■ (約)幅 63cm× 丈 117cm・軸先寸
■略 歴■ 小林太玄(こばやしたいげん)
大徳寺 塔頭黄梅院 住職
昭和13年 奉天にて生まれる。
昭和36年 花園大学卒業
昭和56年 大徳寺の塔頭(たっちゅう)黄梅院住職に就任現在に至る。
平成 3年 花園大学社会福祉科学士卒業
相国僧堂に掛塔、大津櫪堂に参禅。
同院には、武野紹鴎好みの茶席昨夢軒、前庭は、千利休の直中庭がある。
本紙は良い状態です。表装裏上部にうすシミあります。
共箱にアクが出ています。
こちらの茶掛 寿山は、大徳寺 塔頭黄梅院 住職 小林太玄 老師の真筆横ものでございます。
軸先:黒漆塗。 紙本:墨書。 箱書、花押があります。
共箱、タトウ箱付です。
~寿山(じゅざん)とはどんな意味?~
寿は山のようだ。
寿命の長いことを山に喩えた表現です。
ここでいう山とは周南山を指します。
周南山は中国の名峰です。
長寿を言祝ぐ言葉です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
岐阜県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-08-01 06:43:09
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(156)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品